2006年03月22日

 言語グリッド記者発表

東京の丸の内ビルにてNICT(独立行政法人 情報通信研究機構)による言語グリッド・プロジェクト記者発表会がありました。言語グリッド・プロジェクトはユニバーサル・コミュニケーションを目指した異文化コラボレーション活動を支援環境を構築するための民・産・官・学が連携する研究開発プロジェクトです。本記者発表において、NPO法人パンゲアが本プロジェクトのパートナーとして参画することもあわせて発表されました。

投稿者 kumakinoko | 6. プレスリリース , 7. 研究開発 | 固定リンク

2006年03月05日

 ナイロビ(ケニア)訪問

私たちの滞在中にケニアの雨季が始まり、ナイロビの拠点、ルシンガ・スクールでの3月1日のアクティビティはすごい雨の中行なわれました。道路にあふれ出した雨水は交通渋滞を引き起こし、ファシリテーターが時間通りに到着できないというアクシデントはあったものの、私よりはるかに背の高い小中学生12名と楽しくアクティビティを行なうことができました。

こども達にとってアクティビティのような形態を体験するのは初めてのようでしたが、tako紹介ですっかりほぐれ、ここにきてくれてありがとう。と中学生の女子に言われました。他の国のこどもの家を見て、声を聞いてまねをして発音したりしていました。どこの国でもこども達の笑顔は最高です。みんな本当に楽しそうにアクティビティをしています。

明日はいよいよスラムの拠点希望の場所へでかけます。行く途中と帰りが危険な為、PCは持って行かないほうがいいとのことです。そこには12台PCがありますが、ダイアルアップなのでもっと早いネット設備を寄付してもらえないかこちらの最大のプロバイダの代表と木曜にアポが取れました。
そろそろ日本が恋しくなっています。早く日本のこどもたちに他の国のこどもの家を見せてあげたいです。どんどんパンゲアのこども達が増えて仲良しができるといいな。

投稿者 yumi | 1. アクティビティー報告 | 固定リンク

2006年03月01日

 電子情報通信学会 解説文

電子情報通信学会の会誌「電子情報通信学会誌」3月号:小特集「コミュニケーション支援」にて副理事長:高崎俊之執筆による解説記事「絵文字を利用した子供のための国際コミュニケーション支援」が掲載されました。

投稿者 kumakinoko | 7. 研究開発 | 固定リンク

 情報処理学会 解説文

情報処理学会の会誌「情報処理」3月号:小特集「異文化コラボレーション」にて理事長:森由美子執筆による解説記事「子供たちの異文化間コミュニケーション」が掲載されました。

投稿者 kumakinoko | 7. 研究開発 | 固定リンク