京都大学アクティビティ開始!
本日、京都大学 学術情報メディアセンター南館で初めてのアクティビティを実施しました!
京都大学の素晴らしい施設で新規の参加者を交えていい形でスタートを切ることができました。COCONでのアクティビティ参加者が友達を連れて来てくれ、初めての顔もあり最初はみんな緊張気味。でも、アイスブレイクのタコ紹介でみんなの好きなものを聞いているとだんだん打ち解けていくのが分かりました。続いての大好きマップでは自分の好きなものを見つめ直し、海外の子にもわかるように一生懸命にそれぞれが好きなものを絵で表現していました。
活動後のこども達のレポートには、
京都大学の素晴らしい施設で新規の参加者を交えていい形でスタートを切ることができました。COCONでのアクティビティ参加者が友達を連れて来てくれ、初めての顔もあり最初はみんな緊張気味。でも、アイスブレイクのタコ紹介でみんなの好きなものを聞いているとだんだん打ち解けていくのが分かりました。続いての大好きマップでは自分の好きなものを見つめ直し、海外の子にもわかるように一生懸命にそれぞれが好きなものを絵で表現していました。
活動後のこども達のレポートには、
「楽しかった!」「今度も参加したい!」と嬉しいコメント。1年以上も参加した中1の女の子は「みんなのことが良くわかって嬉しかった」とも書いてくれていました。
また、帰り際に少し大人しい小4の女の子が「今日初めてLくんと話した。すごく楽しかった!」ととても嬉しそうにそっと教えてくれました。2年目の参加の彼女はいつも一生懸命に作品をこつこつ作っていますが、今日はパソコンでアニメ作り。3年目の先輩・小5のLくんからびすけっとの操作を聞いて面白さを十分に体験できたようです。実はLくんは京都の拠点では一番のびすけっとマスター。彼も人に教えることの楽しさを改めて知ったんじゃないかと思います。彼女が「教えてもらってありがとう。楽しかった。」って言ってたことを伝えてあげたら照れくさそうに帰って行きました。そんな成長した後ろ姿を見送ってたら僕も嬉しさがこみ上げてきました。
今日は、先週行ったファシリテーター講習会の受講者が始めてアクティビティに参加してくれました。たぶん始まる前は緊張していたと思いますが、活動中はすごく自然に参加者と接していました。非常に頼もしかったです。東京のオフィスワークのボランティアさんも見学として参加。見学なのに活動中の写真撮影をお願いしたところ、快くお引き受けいただきました。パンゲアの活動は色々な方に支えられていると改めて感じた1日でした。
京都大学での活動はこれから毎月定期的に開催していきます。この拠点での活動は、京都大学 グローバルCOEプログラム 知識循環社会のための情報学教育研究拠点 フィールド情報学教育研究コア、京都大学学術情報メディアセンターの協力を得て進めていきます。
活動にご興味のある方は、パンゲア事務局・花田()までお問い合わせください。
はなぷうこと花田武和
また、帰り際に少し大人しい小4の女の子が「今日初めてLくんと話した。すごく楽しかった!」ととても嬉しそうにそっと教えてくれました。2年目の参加の彼女はいつも一生懸命に作品をこつこつ作っていますが、今日はパソコンでアニメ作り。3年目の先輩・小5のLくんからびすけっとの操作を聞いて面白さを十分に体験できたようです。実はLくんは京都の拠点では一番のびすけっとマスター。彼も人に教えることの楽しさを改めて知ったんじゃないかと思います。彼女が「教えてもらってありがとう。楽しかった。」って言ってたことを伝えてあげたら照れくさそうに帰って行きました。そんな成長した後ろ姿を見送ってたら僕も嬉しさがこみ上げてきました。
今日は、先週行ったファシリテーター講習会の受講者が始めてアクティビティに参加してくれました。たぶん始まる前は緊張していたと思いますが、活動中はすごく自然に参加者と接していました。非常に頼もしかったです。東京のオフィスワークのボランティアさんも見学として参加。見学なのに活動中の写真撮影をお願いしたところ、快くお引き受けいただきました。パンゲアの活動は色々な方に支えられていると改めて感じた1日でした。
京都大学での活動はこれから毎月定期的に開催していきます。この拠点での活動は、京都大学 グローバルCOEプログラム 知識循環社会のための情報学教育研究拠点 フィールド情報学教育研究コア、京都大学学術情報メディアセンターの協力を得て進めていきます。
活動にご興味のある方は、パンゲア事務局・花田()までお問い合わせください。
はなぷうこと花田武和
投稿者 kumakinoko | 1. アクティビティー報告