2010年02月04日

 February 10 Newsletter: 理事長便り パンゲア理事長 森

みなさん、こんにちは。

1月に入り、京都ではKyoto International School(以下、KIS)がパンゲ アの活動を始めました。1月はすでに三回のファシ講習会を実施しています。 この新たな村は京都に住んでいる外国人の子ども達や帰国子女が参加します が、週一回のペースで部活動としての形態をとることになりました。みんな 呼ばれたい名前にもユニークなものが多く、一番おもしろいのはFLとなる Miso(ミソ)です。Misoは普段はKISの幼稚園の先生をしているアメリカ人で、 私自身もそうだったので、なんだかとっても身近に感じる元気一杯、ユーモ アたっぷりの人。にぎやかに活動が行えそうです。


先月28日からマレーシアのバリオに来ています。水のいらないシャンプー。 虫よけ。かゆみ止め。薬各種。100円均一で買ったレインコートとレイン パンツ。ジャングルなので雨が大変だそうです。準備はほぼ整いました。懐 中電灯も3つ。しかし。。。懐中電灯をつけるとどんなことになるかを以前 カンボジアの電気のないところで経験しているので怖くてつけられないと思 います。私は何より蛾が怖い。蛇とかより一番怖いのです。カンボジアで懐 中電灯をつけたとき、すっごい勢いでおそろしい数の蛾がよってきて、もう 気絶しそうになりました。だから暗い中、何を食べているか見えない状態で トシと晩御飯を食べたことがあります。今回いろんな生き物がたくさんいて、 きっとパンゲアに参加している子ども達の中には『いいなー』とうらやまし がられる状態なのでしょうが、じゃがいもを食べることと蛾だけは無理!ど うなることやら。またブログに載せますね。 マレーシア第二拠点のバリオは1月30日に立ち上げました。

マレーシア出発前夜にはソウルのFLのSophia(ソフィア)が来日しました。 京都に来るので前夜に会うことになりました。本当ならいろいろなところに 連れていってあげたかったのですが、翌日朝7時ぐらいに京都出発のため晩 御飯打ち合わせになります。

そして2月6日はマレーシア第一拠点のUNIMASと三重大をつないだWebcamで す。『言語グリッドプロジェクト』を使ったメニュを実施します。「なぞれん」というメニュ ですが、今回からWikipediaとも連携しているものになります。楽しみ!

では気をつけていってきまーす!!

さて、今月のパンゲアリングは京大や京都インターナショナルスクールで技術ボランティアとしてアクティビティに参加してくれている、「よしお」こと吉岡俊秀さんです。パンゲアに参加して経験したことや、パンゲアと一緒に成長できたことを書いてくれました。


森 由美子


投稿者 kumakinoko | 3. ニュースレター