2013年05月07日

 パンゲアニュースレター2013年5月号

みなさんこんにちは。

ニュースレター担当のゆーきです。
ゴールデンウィークはいかがでしたか?
自分は京都のオフィスでの仕事や、たまった学校の課題をこなして、ある意味充実した休日をすごしました。連休も終わり、これからまた忙しい日々が始まりますがみなさんがんばりましょう。寒暖の差も激しいので、みなさんご自愛ください。

さて、今月は副理事長トシが新しいパンゲアネットについて紹介します。
パンゲアネットは我々はもちろんのこと、子どもたちにとっても「もうひとつの家」のような存在なので、今回のリニューアルは非常に気になりますね!

そしてもうひとつ。
このニュースレターでもたびたびアナウンスしてきた10周年記念企画の一つ、パンゲア10周年記念シンポジウムの開催が決定しました!!この記念すべき行事について理事長のユミが紹介しますのでご覧ください。



--------------------------------------------------------------------------------
目次
--------------------------------------------------------------------------------
+パンゲアネット2.0リリース!
+パンゲア10周年記念シンポジウム開催決定!

--------------------------------------------------------------------------------
パンゲアネット2.0リリース!
--------------------------------------------------------------------------------
今月、改良された新しいパンゲアネットがリリースされます!
パンゲアネットとは、パンゲアの子供参加者たちがネット上に自分の「家」を持ち、作品を共有したり、メッセージのやりとりをしたりしてコミュニケーションを取る安全なネットのシステムのことです。
活動の趣旨とネットセキュリティの観点からパンゲアアクティビティの拠点からのみアクセスできます。パンゲアネットの世界観は「4クリックで地球へ!(Four clicks to the Earth!)」です。
「家」「村」「国」「地球」という4階層から構成されていて、別の国内の拠点の友達の「家」へ行くにも、地球の裏側の拠点の友達の「家」へ行くにも、4クリックで到達できます。

今回のリリースで刷新されたパンゲアネットですが、大きな目玉2点を紹介します。
1つ目が、「絵文字」と「文(テキスト)」を組み合わせてメッセージを作ることができるようになった点です。
これまでは絵文字のみでのメッセージでした。今回からは、絵文字と文の組合せによるメッセージは「げんごろう」というキャラによって機械翻訳されて相手に届きます。
「折返し翻訳(Back translation)」という機械翻訳結果を母国語だけである程度評価できる仕組みを導入しています。これまでの活動の中で子供が機械翻訳を利用する場面を試験的に導入し、子供は大人と異なり、たとえ誤った翻訳結果であっても機械翻訳を楽しむ傾向がある点が見えてきました。またこれまでの研究・開発・実証を通して
得られた知見に基づき絵文字デザインについても刷新されましたし、絵文字の縮小・拡大もできるようになり、メッセージの表現の幅が広がりました。

2つ目が、「村」のコンテンツの充実です。
パンゲアネットの「村」は実際の子供が集まる物理的な拠点に対応しています(例えば柏の葉の「柏の葉村」や、ソウルの「MIZY村」など)。
国際理解教育で最も重要な要素の一つが、「自分」そして「自分のコミュニティ」を知った上で海外との交流をする、ということです。僕も以前アメリカに住んでいた頃に、現地の友達から日本の事を聞かれ、あまりにも日本の事を知らなすぎて困った経験があります。今回のパンゲアネットでは、音声/音楽・ビデオ・絵・アニメ・統計情報などのコンテンツ作りを通して、自分のコミュニティである「村」を紹介することができます。比較的個人活動の割合が多かったこれまでのパンゲアネットに比べ、みんなで協力して楽しめるアクティビティメニューに対応できるようになりました。
これにより例えば姉妹都市交流や遠隔組織間交流のツールとしても応用できるでしょう。

なお詳細は省きますが、絵文字アクセスが簡易Webサービス化されていたり、HTML5が各処で利用されていたり、Gitという開発管理技術でプログラムを管理していたり、クラウド上のサーバで運用されていたり、と、技術的にも新しいものが取り入れられています。(ネット関連技術の日進月歩を痛感しています。)
今後パンゲアネット2.0のデモムービー等をホームページ等に公開する予定です。
Facebookやブログ等で案内させて頂きますので、お楽しみに!

--------------------------------------------------------------------------------
パンゲア10周年記念シンポジウム開催決定!
--------------------------------------------------------------------------------
今年に入って何度か御知らせしていたように、2013年はNPO法人パンゲアが日本で設立されてから10年を迎えるアニバーサリーです。
そして9月21日(土)に、千葉県柏の葉にて午後1時より開催することが決定しました。記念シンポジウムには、多くのパンゲアンや応援団が参加し、10周年という節目を
みなさんで盛り上げていきたいとおもいます。
創立前からその誕生にあたりアドバイスをしてくださり、創立イベントにも東京で参加したマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの元所長であるWalter Bender氏を始め、現在パンゲアを実施しているケニア国立博物館からも駆けつけてくれます。
そしてこのニュースレターを読んで下さっているあなたも是非どうぞ。
10年という月日は長いようで短いと感じます。これまで多くのボランティアの皆様や応援団の方々、そして参加していた子ども達や保護者にも10年の年月が流れました。多くの分野・国の方々のおかげでたどり着いた10周年です。

5月にはイベントの詳しい情報をパンゲアホームページにご案内いたします。
そこからお申し込みができるようになりますので、是非奮ってご参加くださいませ。

10周年記念シンポジウムの後には懇親会を催します。柏の葉(UDCK)や東京(オネスト)拠点のファシリテータだけでなく、京都や三重からも駆けつけてくれると思います。
そこでパンゲアに関わって下さっている方々がまた交流しつながりあっていけるようなそんな素敵な時間にしたいと思いますので、よろしくお願いします。懇親会は会費制となりますが、飲み放題です。パンゲアらしくBBQを予定しています。

また、10周年記念シンポジウムを開催するにあたり、記念のPangaea Bookを企画制作
します。企業の方、是非広告をお願いします。また個人の方からは寄付を募りますが、これらも5月に入ってからまた別途メールをしますね。

パンゲア10周年イベントの祭りです。みんなで楽しみましょう!

森由美子

--------------------------------------------------------------------------------
+ 当ニュースレターは、下記の方に配信させていただいています。
* パンゲア活動協力会員にご登録いただいた方
* パンゲアボランティアスタッフとして登録いただいた方
* パンゲア理事・スタッフと名刺交換された方など
+ 配信解除・配信先変更は、下記のリンクをクリックして下さい。
http://www.pangaean.org/common/japanese/newsletter/change.html
発行: 特定非営利活動法人パンゲア
Website: http://www.pangaean.org
Tel: 075-741-8877 | Fax: 075-741-8876 | Email: info@pangaean.org
〒600-8035 京都市下京区寺町通高辻下る京極町509 象ビル301号室

投稿者 toshi | 3. ニュースレター